音楽を学ぶトナカイの日記

音楽を学ぶトナカイさんの戯言。音楽・音大のことについてたくさん記事にしていきます!ぜひたくさん見ていってくださいな。

【現役音大生】音大進学までにやるべきこと

f:id:tonakaimusic:20190728233144j:plain


こんにちは!現役音大生トナカイです!

 

「音大進学決めたけど、何から準備したらいいのかわからない!」

 

そんな受験生のために、

今回は音大進学までにやるべきことをご紹介します!

 

まずは情報収集

何をするにもまずは情報収集!

特定の音大に進むことを決めているのであれば、その学校のHPをじっくり見ましょう!

まだ詳細に決まっていなくても、いろいろな大学HPを見比べるのは必須です

 

HPの注目ポイントは、①大学概要②入試情報

 

まず大学の概要を知ることが大事です。

その大学の授業内容は豊富なのか。

施設は充実しているのか。

就職状況はいいのか。

学食は美味しそうなのか。などなど

 

自分が一番大事だと思う項目をしっかり知りましょう。

 

そして、入試情報もしっかり目を通しましょう!

 

大学や学科によって必要科目が変わってきます。

前年度と違うなんてこともあるので、しっかり見てくださいね!

 

さらに、一般入試だけでなく推薦入試・AO入試など入試方法もたくさんありますので、自分にあった入試方法を選択しましょう!

 

首都圏の音大・芸大HP載せておきます!

国立音楽大学昭和音楽大学洗足学園大学東京藝術大学東邦音楽大学桐朋音楽大学武蔵野音楽大学

試験勉強

 さてさて、音大進学までに必須の試験勉強ですよ。

実技試験

一番のメインは実技試験ですね。

課題曲なのか、自由曲なのかきちんと確認しましょう。

 

ご指導していただいている先生が、行きたい大学の講師であると詳しいお話が聞けると思います。

そうでない場合は、オープンキャンパスに行くと模擬レッスンを行っているところが多いので、そこでたくさん指導してもらいましょう!

ソルフェージュ科目

・新曲視唱やコールユーブンゲンなどの歌試験

・聴音

・楽典

大体の大学はこの3つが試験にあります。

 

3つとも先生に実際に見てもらうのが1番良いです。

学校の音楽の先生に見てもらったり、ちなみに私はピアノの先生にすべてお願いしていました。

 

 楽典と聴音は洗足学園大学オンラインスクールがとても役立ちます!

 問題数が多くてかなり練習になります。

ぜひ使ってみてください!

 

私が実際に使っていたオススメの教材も紹介しておきます

 

 楽典と言ったらこれ。

楽典の基礎の基礎から学べます!

楽典―理論と実習

楽典―理論と実習

 

 たくさんの音大の入試問題を集めたすごい本!

最新版は多分コチラかな...?

2018年度入試問題付 音大・音高受験生のための楽典 THEORY&LESSON

2018年度入試問題付 音大・音高受験生のための楽典 THEORY&LESSON

 

 視唱の問題がたくさん入っています。

さらに臨時記号がたくさんついている課題も多いのでちょい難かもしれません!

続々 新曲 446

続々 新曲 446

 

聴音も視唱も練習できる本です!

 これはCD付きで解説がとても分かりやすかったです。

試験形式による 音大を目指すための聴音・新曲視唱 問題集 -試験のツボとコツ 徹底解説付き-

試験形式による 音大を目指すための聴音・新曲視唱 問題集 -試験のツボとコツ 徹底解説付き-

 

 使っていた教材はこの4つです。

さらに大学の夏期講習でもらったテキストもかなりリピートして使っていました!

 一般科目

英語や国語などの一般科目を設けている入試方法があります。

センター試験利用でも可の大学が多いと思います。

 

これはもう高校の授業で補うくらいしか私はしていなかったです。(笑)

授業時間以外は実技の練習や音楽の勉強にあてたかったのも理由です。

 

しかし音楽大学なので、一般科目より音楽科目のほうが配分が多めになっていると思います。

 一般科目がそこそこでも実技が素晴らしければ形勢逆転もあり得ます。

 

例えば緊張に弱かったり本番に少しでも不安があるなら、満点を取る勢いで一般科目もきちんと対策しましょう!

合格後、入学まで

合格後も練習は必須です!

入学してから授業開始まで、ガイダンスなどかなり忙しく練習時間が確保できない可能性が高いです。

春休みの間にきちんと練習しておきましょう!

 

ソルフェージュや和声などの授業のために事前試験を設けている大学が多いです。

その試験対策もしておきましょう!

まとめ

受験までにやることはこちらです。

・受験校についてきちんと調べること

・実技試験は実際に大学の先生にご指導していただけると強い

ソルフェージュ科目は質も大事だが量で攻める!

・一般科目は授業内で対策できると、放課後は練習に時間が使える

 

受験後は、入学に向けて練習・勉強を怠らないことです!

 

今年受験生の方はこれからの夏休みがとても大事になってきます。

時間のある時にソルフェージュ科目をたくさんしたり、細かい練習をしておきましょう!

  

今回はここまで!

ここまで読んでくださってありがとうございました!

ぜひ「読者になる」を押していってくださいね!

 

スターやコメントもどしどしお待ちしております!

【現役音大生】音楽大学進学を志したワケ

f:id:tonakaimusic:20190726131037j:plain

どうも、現役音大生のトナカイです!

 

そうなんです、私実は音楽大学で音楽を学んでいるんです!

 今回はなぜ私が音大に来てしまったのか、その経緯をたどっていきます。

音楽との出会い

まず音楽との出会いは、小学校1年生の時でした。

母の知り合いにピアノの先生を個人で始めようとしている方がいて、お試しとして通うことになったのがきっかけです。

 

半ば強制的にピアノ始めました(笑)

 

ピアノを習っていると、ピアノ弾ける仲間ができたんですよ。

不思議ですね(笑)

 

それからその友達に誘われ、小学校にあった金管アンサンブルクラブに入ってみることに。

 

何の楽器を担当したかというと、

トランペットです!

 

たしか、あまりものに回されたんですよね~

この時この楽器を大学に入ってまで続けるとは思っていなかった......

 

~ここからブラス・吹奏楽人生の始まり始まり~

 

ってなわけで、中高共に吹奏楽部にはいって汗水たらしていました。

(大学の友達にも言ったことがないのですが、実は中学時代打楽器担当でした)

ちなみに中高どちらも普通科です。

 

音大を目指し始めたのは、かなり遅いですが高1の終わりから高2の夏にかけてでした。

音大進学の決定打

高校生になり、私の通っていたところは「自称進学校」的なところで、1年生のころから大学について考えなければいけませんでした。

 

当初は国立大の心理学部とか行こうかななんて思ってたのですが、どうも学力が足りないらしい。

 

しかもそこまで興味ない。

私ができることって......

 

「音楽だ!」

 

ってなったんですよ。

親にも周りにも猛反対されました。

 

でも私がやりたいこと・やってきたこと・これからも頑張れることは音楽しかなかったのです。

 

さらに、私の2個上の先輩が音大進学するというのを聞いたのも要因です。

 

この高校からも音大って行けるんだと知ったからです。

 

自分が「大学入試まであきらめずに頑張れることを探す」ことが、進路を決める第一歩だと感じています。

 

まとめ

音大進学を決めたのは、高校に入ってから進路を決めるときに自分ができそうなことだったからです。

 

こんな消去法みたいな考えで音大進学を決めたのですが、入試までこんなにつらいとは思っていませんでした...(;;)

 

次回は「入試までやるべきこと」についてお話していきます

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

ぜひ「読者になる」を押していってくださいね!

 

スターやコメントもどしどしお待ちしております!

【現役音大生】ブログ開設♪プロフィール

f:id:tonakaimusic:20190724224401j:plain
こんにちは、現役音大生のトナカイと申します!

 

今回ブログを始めてみました!

手始めにプロフィール記事を載せてみようと思います!

 

トナカイってどんな人?

・音大生

タイトルにもある通り、現役音大生です。

小学生のころからピアノをはじめ、小中高では吹奏楽をやっていました!

 

親族の中で音楽に携わっている人がいるというわけでもなく、突然変異で音楽のとりこになってしまいました。

 

そんなこんなで音大にまで来てしまったんですよねえ......

 

「音大について」「音大生の悩み」「音大生ってどうやってなるの?」などいろんなことを発信出来たらいいなと思っています。

・多趣味

そうなんです、多趣味すぎてなんでもニワカなのです。

 

音大を目指したきっかけとして、乃木坂46生田絵梨花さんの影響もあるんです。(ニワカ乃木オタ)

このようにアイドルオタクな一面もあります。

 

しかし、生田さん以外のメンバーや乃木坂46の曲など知らないことのほうが多いです。

 

ニワカブログにもなっていくかもしれませんが、真のオタクの皆さんや詳しいファンの方、たくさんご指摘宜しくお願いします......

 

ブログの方向性

 このブログなのですが、冒頭でもお話しした通り音大について語っていこうかなと思っています。

 

とはいえ、自分の通っている大学以外のことはあまり詳しくないですが音大そのものについて知られていないことはたくさんあるはずです。

 

音大を目指している中高生に是非読んでいただきたいです。

 

たまーに演奏会や舞台公演の感想なんかも載せていこうと思います!

f:id:tonakaimusic:20190724225229j:plain

今回はここまで!

ここまで読んでくださってありがとうございました!

ぜひ「読者になる」を押していってくださいね!

 

スターやコメントもどしどしお待ちしております!